新宿発祥の煮干しラーメン。毎月5トンの煮干しを仕入れて「ニボいラーメン」を作り上げているお店。関東に数店舗を構えて営業していて、今回はさいたま市大宮区のお店にお邪魔しました。
個別の座席、お冷や蛇口、レールを走ってやって来るラーメン、ヒラヒラの幅広麺が丼に同席…エンタメ性が高い中でも、しっかりした作りで、えぐみの無い煮干しスープもかえしも出しゃばりが少なく、バランスの取れた仕上がりになっています。
いわゆる「ドロニボ」ではないですが、十分に煮干しの恩恵を味わえる一杯でした。
新宿発祥の煮干しラーメン。毎月5トンの煮干しを仕入れて「ニボいラーメン」を作り上げているお店。関東に数店舗を構えて営業していて、今回はさいたま市大宮区のお店にお邪魔しました。
個別の座席、お冷や蛇口、レールを走ってやって来るラーメン、ヒラヒラの幅広麺が丼に同席…エンタメ性が高い中でも、しっかりした作りで、えぐみの無い煮干しスープもかえしも出しゃばりが少なく、バランスの取れた仕上がりになっています。
いわゆる「ドロニボ」ではないですが、十分に煮干しの恩恵を味わえる一杯でした。