【福岡】九州系の二郎系ラーメン♪@島系本店 舞鶴店 #shorts

FC2 ブログランキング

福岡における、『二郎系』『二郎インスパイア』ラーメン店の先駆者的存在です。
店名の『島系』の島は、店主の出身が鹿児島ということに由来しており、
鹿児島ラーメンと東京の二郎ラーメンを融合して作ったそうです。
本店は、糟屋郡志免町にあり、ちょっと遠いのでなかなか行けませんが、
天神周辺エリアにある舞鶴店には、スタミナ補給に時々行ってます。

今回頂いたのは、
ラーメン小盛(野菜マシ・極太麺)690円+煮ブタ追加3枚250円。
スープは、濃さはほどほどの甘め醤油豚骨です。

麺は普通麺と極太麺があります。
普通麺は、博多ラーメンよりやや太めのストレート麺といったところ。
極太麺希望の場合は、注文時リクエストします(リクエストしなければ普通麺になります)。
野菜の量は、普通(150g)・マシ(350g)・マシマシ(550g)から選びます。※無料

初めての二郎系を満喫するなら、ラーメン小盛690円か中盛750円を注文して、
野菜マシ(無料)&極太麺(無料)をリクエストするのがオススメですね♪

(『博多おんな節。』ブログ記事『【福岡】九州系の二郎系ラーメン♪@島系本店 舞鶴店』より一部抜粋)

【店名】島系本店 舞鶴店
【住所】福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目6-4

#博多おんな節 #博多女節 #博多のあん #福岡ランチ #福岡グルメ #博多グルメ #島系本店 #二郎系 #二郎インスパイア #福岡ラーメン #후쿠오카 #fukuoka #福冈

※価格やメニューは訪問当時のもので、変更している場合があります。
訪問当時の店内やメニューなどの詳細はブログに掲載しています(掲載は後日になることもあります)。

【博多おんな節。】【福岡】九州系の二郎系ラーメン♪@島系本店 舞鶴店
https://hakata.livedoor.biz/archives/2183018.html

【Blog】博多おんな節。
https://hakata.livedoor.biz/

【googleトップローカルガイド★レベル10】
https://maps.app.goo.gl/RPxYj1FR1xoF5NB57

【Instagram】
https://www.instagram.com/hakataann/

「食を通じて日本を元気に!」食べ歩きオールスターズ「たべあるキング」のメンバーです。
https://www.tabearuking.com/

【博多のあん@たべあるキング】
https://www.tabearuking.com/_users/16891978

【食べログ】
https://tabelog.com/rvwr/ann/

【食べ歩きのまとめ・アメーバ博多の女のB級グルメ節。】
https://ameblo.jp/hakata-ann/

【Twitter】

【昔のYouTube】
https://www.youtube.com/channel/UC9g5Qz30jqzw-PpQYeV6F_A